耐震等級3

万が一の災害に安心・安全の家づくり。

「耐震等級3」相当を実現

スーパーストロング構造体バリューの「安心基準」
「耐震等級3」相当の設計検査にあります。

「耐震等級3」は、国土交通省が2000年に定めた、住宅性能表示制度における耐震性能の最高等級です。
建築基準法では、極めてまれに(数百年に一度程度)発生する地震による力が定められており、この力に対して倒壊しない程度のものを「等級1」としています。

家の骨組み
「耐震等級3」は、最高等級・建築基準法の1.5倍の耐震性。スーパーストロング構造体バリュー。耐震等級1:極めてまれに(数百年に一度程度)発生する地震でも倒壊しない程度の耐震性。耐震等級2:建築基準法の1.25倍の耐震性。耐震等級3:建築基準法の1.5倍の耐震性。スーパーストロング構造体バリューは、全棟で「耐震等級3」相当を実現しています。
耐震等級3相当の”相当”って?
住宅性能表示制度の「耐農等級3」は公的な第三者機関による評価が必要になります。
スーパーストロング構造体バリューではLIXILが評価を行っているので住宅性能表示制度と区別し「耐震等級3“相当’'」と表示していますが、「耐震等級3」に必要な6項目※に関しては全て同じ内容で評価をしています。
スーパーストロング構造体バリューを利用して公的な第三者機関の評価を受け「耐震等級3」の評価を取得するメニューもご用意しています。
※「構造の安定」評価6項目①壁量②バランスのよい壁配置③床倍率④接合部⑤基礎⑥横架材

耐震補償

万が一の震災時も安心な耐震補償

日本の国土面積は世界の0.25%ほどの大きさしかありません。しかし世界で起こる巨大地震の5回に1回が日本で発生しています。
私たちは、これまでの地震災害を教訓に、耐震設計を用いた「スーパーストロング構造体バリュー」を開発し、さらに「耐震補償」を実現しました。
万が一、地震の揺れが原因で「スーパーストロング構造体バリュー」で建てた住宅が全壊した場合、建替え費用の一部を最高2,000万円まで負担します。
この「耐震補償」は、一般的によく知られている「地震保険」とは違い、品質保証の一環としておこなわれるものです。
私たちは、家を建てる前も、建てた後も住まいづくりの安心をお約束します。

耐震補償付き

戻る